iCas

iCas

二十四節気 立春の食卓

◾️◾️
【2月4日 立春の食卓】
1.ふきのとうジンジャーパスタ
2.わかさぎとカブの豆乳胡麻グラタン
3.白菜と鶏肉の重ね蒸し
4.春野菜といちごのサラダ(菜の花、タラの芽、いんげんなど)
5.揚げ大根梅すうぷ

この投稿をInstagramで見る

のぶこ | 二十四節気 暦料理家(@nobu_seasidevillageandkitchen)がシェアした投稿


▷立春の食材
ふきのとう、いんげん、タラの芽、菜の花、蕪、わかさぎ、梅干し

◾️◾️
▷簡単レシピメモ
1.パスタをゆでる。ゆであがり1分前にふきのとうを加え一緒にゆでる。フライパンに千切りにした生姜、オリーブオイル、みりんを入れ炒め、ゆであがったパスタとふきのとうをあえまぜ、ナンプラー(もしくは塩)で味を調える。(お好みでベーコンやアンチョビを加えても〇)
2.ワカサギはグリルでやいておく。かぶや八つ切りにして塩をしておく。フライパンにこめ油、みじん切り玉ねぎ、をいれ炒め、途中で米粉(小麦粉でも)、練りごま、豆乳、をいれまぜホワイトソースをつくる。出来上がったソースに、ワカサギ、生のかぶ、おこのみでキノコ類をいれ、お皿にもりつけ、チーズをのせてオーブンで焼く。
3.鶏むね肉はそぎ切りして塩とごま油で下味をつけておく。せいろにざく切りにした白菜と交互にはさみ、蒸す。(レンチンでも〇)ポン酢と七味を添えていただく。
4.タラの芽、菜の花、いんげん、スナップえんどうはゆでてしっかり水を切り食べやすい大きさに切る。いちごは縦よつぎり。ボールにオリーブオイル、レモン汁、メープルシロップ、塩、いちご、ブロッコリースプラウトを入れ混ぜる。そこにゆでた春野菜をいれまぜる。
5.大根は乱切りか大き目一口大にカット。油であげる。鍋にみず、梅干しをいれてひとにたち。揚げた大根をいれ煮る。仕上げにすりおろした生姜を加える。

◾️◾️
①季節
立春(りっしゅん)は二十四節気最初の節気。季節を分ける節分の翌日にあたり、梅の開花が春の訪れをお知らせしてくれます。
まだまだ寒さ厳しい季節ですが、ここからは日も伸び、陽気も増え、ゆっくりと春が近づいてきますよ。

②心身の不調 
まだまだ厳しい寒さがつづきますが、陽気が徐々にみちてくるので、少しづつエネルギーを感じやすくなるかたも多いのでは?
一方で季節の変わり目でもある、陰陽転換の時期なので、心身ともに不安定になりやすいのです。
また、この時期は「風邪ふうじゃ」の不調がでやすくあります。
風が様々な邪気を体に連れてくるため、めまい、頭痛、微熱、鼻水など、人によっては症状を感じやすくもあります。

③養生 旬の春野菜(タラの芽、ふきのとう、菜の花など)&胡麻
季節移り変わりの時期特有の心身の不安定さを回避するには、身体の巡りをよくすること。
旬の春野菜は、苦みが解毒作用に優れています。今回の食卓で紹介している、春野菜のサラダ、パスタはおすすめです。
レシピにはありませんが、胡麻和えもおすすめ!細胞に活力を与え、アルカリ性で血液浄化作用や解毒作用のある胡麻を積極的にとりましょう。

#seasidevllageandkitchen #二十四節気 #立春 #陰から陽へ #暦レシピ #暦キッチン #のぶこデリ#野菜を美味しく #季節を大切に #心身を整える #季節を楽しむ #果物は調味料 #春野菜 #デトックス
#いかすオーガニック #icas #株式会社いかす #いかすのサスティナブルライフ

“be organic.”な世界、
共に創りましょう。

未来の地球と
子どもたちのために。

お問い合わせ