レシピ/【パンとぷらす】にんじん炒飯
2020.7.11(土)
今年は、各地で大雨の被害が心配な梅雨となってしまい、
早く復旧されるのを祈るばかりです。
この大雨は作物への影響も心配で、
改めて自然相手の農の厳しさを感じずにはいられません…。
今週のパンとぷらすの中井伸子先生の美味しいレシピは、
にんじんたっぷりの炒飯です。
見た目も彩りよく、
子どもたちも楽しく食べてくれそうですね。
ぜひ、お試しくださいね!
【いかすレシピ】
今週の食材は #にんじん #玉ねぎ です。
野菜たっぷり、これ一品でもOKの栄養満点炒飯。
青菜など他のお野菜を追加しても◯、
ベーコンや卵なしのベジ炒飯でも◎、アレンジ自在にどうぞ!










※卵、ベーコンなしの場合はごま油を大さじ1程度増やすことで、パラリと仕上がりやすいです

⑴
にんじん
玉ねぎは荒めのみじん切りに、
ベーコンは千切りにする



⑵
卵に
砂糖をいれよく混ぜておく


⑶
冷やご飯は、炊き立ての場合、人肌程度に冷ましておく


1.鍋に⑴と
ごま油をいれ、中火で5分炒める→写真(玉ねぎが透明になるまで)


2.1の鍋に⑶冷やご飯をいれ、中火で3分さらに炒める
3.2の鍋の真ん中を丸くあけ、⑵のときたまごを入れて、→写真

中火で2分いため、半熟になったら、周りからくずして、全体をまぜ、

4.お皿に盛り付けて完成!