iCas

iCas

”いかす”の10歳の誕生日

ご無沙汰しています。
とーっても久しぶりの投稿です。

突然ですがww

おめでとうございます!

今日は、”いかす”の10歳の誕生日なんです。
10年経ちました。
ほんとうに、いろいろなことがあった10年。
ほんとうにほんとうにほんとうに、いろいろなことがあった。
そして、でも、だから、、、今がある。
いままで出会ってくれたたくさんの方々に感謝です。
みなさんに活かされて”いかす”が今、ここにあります。

ありがとうございます。

これからますます、天候はかわっていくかもしれません。
ひどい天災も起きるかもしれない。
そして、社会システムそのものがかわっていく気配もあります。

みんな、うすうす気がついている。
自分だけが・自分たちだけがいい世界、という生き方ではもう難しいってことが。

みーんなが活かされている世界、
循環がまわりまわっている社会、
それはイノチのように巡り巡っているアリサマ。

人の勝手で地球がこうなっているからこそ、
自分の勝手で社会がこうなっているからこそ、
ヒトは気が付いて、変わっていける。
未来はひらいている。

ヒントは、肚と土にある。
僕はそう思っています。



漢字の形をみると、
月偏がある。
月は、カラダを表します。
カラダの土を「肚」(ハラ)といったわけです。

肚と土は同じ、ということ。
肚も土もどちらも、もっとも「いのちにあふれている場所」

肚(腸)が整う。
土(地球)と触れる。
そのあたりに未来のヒントがあると思っています。

イノチが整うヒント
イノチとともにあるヒント

”いかす”の第二章がはじまります。
肚と土を大切にすることは変わりません。

シン未来。
いかすの畑は、森の循環をもっともっと圧倒的にした畑。
そんな畑のように、
イノチたちが、自律して、分散して、それぞれがリーダーで、めぐりめぐっている。
そんな未来を観ています。

これからも!
ありがとうございます。

そんな10周年を記念して!
創業10周年セールがはじまっています。
続々とお申込みいただいています。
お申込みはこちらから。
https://shop.icas.jp.net/products/list?category_id=22&fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR1hHpJ4PiMxM-flmQPPLAM5B95KmJqjNWGSdZ7PESCwBQQZpxyQCNCnse0_aem_sItf_1EEWc-7RLI-5ggNeA

ぜひ、インスタのフォローも!
https://www.instagram.com/icas.shonan.farm/?hl=ja
いかすの日常が垣間見れます。

be organic!

“be organic.”な世界、
共に創りましょう。

未来の地球と
子どもたちのために。

お問い合わせ