本日は二十四節気の立春(りっしゅん)
旧暦では、立春が一年の始まりと考えられていました。
梅の花が咲き始め徐々に暖かくなり、春の兆しが見られるようになります。
まだ2月が始まったばかりですが、
日々作業をしていても春の陽気かと思うくらい暖かい日が多いです。
いかすでは春野菜の準備がいよいよ本格的になってきました。
今は4月収穫予定の小松菜やカブの植付けや種まきをしています。
冬とは違った、少し苦味のある味で春らしさを感じられる野菜になります。
お楽しみに!
いかす平塚農場での食育体験はこちらから
いかすの宅配お試しはこちらから
