内田達也のbe organic.
宇宙の法則にそって生きる
アースケアテイカー
オーガニックという意味の中には、「有機栽培の」というのが、一般的にしられているものですが、「本質的な、根本的な、内在する」という意味もあるようです。
僕にとってのbe organicは、本質的であり続けることだと思っています。
20歳のころに、これからは、
地球の生きとし生けるもののためになることをしていきたい。
宇宙の法則というものがあるのなら、その法則にそって生きていきたい。
強くそう思うようになりました。
ネイティブアメリカンの生き方に興味をもったり、シュタイナーや
日本の自然農法に興味をもったり、人間のひとつの到達点として、ブッダという人にあこがれを抱くようになったのもこの頃です
以来、20数年の時がち経ちましたが、その時の気持ちは色あせることなく残っています。
農業をやるにしても、より本質的でありたいという気持ちから、オーガニックの農業に出会いました。そして、多くの研究者や実践家の方たちから貴重な教えをいただくことができました。
貴重な学びを自分が実践するのはもちろん、仲間やこれからの世代に伝え、継承していくことは、大切なミッションの一つだと思っています
ただ、黙々と畑や田んぼをやっているだけなのに、地域の自然が回復したり、浄化源になったり、子供や大人たちの遊びや学びの場になったり
いたって、あたり前で普通のことの中に大切なエッセンスが詰まっている気がしています。しかも土って泥臭くてとてもいい。
泥にまみれながら、地に足つけて、大切なことを大切にしていく
グラウンディングということばをよく聞きますが、田畑に立って日々を過ごすと自然と地に足がついてくるのかもしれませんね。
そんな結果として、「未来の地球と子供のための野菜」がかってに育ち、広がっていく気がしています。
そうそう、とかく、外側を変化させる方に意識が向いてしまうのですが、
これからますます、内側を慈しみの心や愛で満たし続けること。より精妙に振動し続けることが大切かなーと思ってます。
そうすると自然と、外に対しても優しくなれたり、慈しみの心で作物やひとに接することができるようになる。
内と外が循環することで、深みをまし、様々な要素を織り交ぜながら、美しい命が循環する生態系へと進化していってくれるような気がしている
どこまでも本質的で在りつづけること
それが、僕のbe organicですね