iCas

iCas

湘南土産に大根はいかがですか?

おはようございます😃
未来の地球と子ども達のための有機農家
いかす湘南農場です🏄

大根と言えば三浦大根が有名ですよね。
甘味が強くみずみずしく、
おでんなどにも使われる人気の大根です。

しかし💦土の中で膨らむため、とてもとても抜きにくい!

そんな農家の悩みを解消すべく
神奈川県と県内の種苗会社がタッグを組み生まれたのが
この”湘白”です!

この投稿をInstagramで見る

いかす湘南農場@有機野菜宅配🍅農業体験(@icas.shonan.farm)がシェアした投稿


土の中でも真っ直ぐに伸びて育ち、
三浦大根の味を受け継いだ湘白。

いかすではこの冬のメインの大根として育てています。
湘南の名産品を目指して頑張って作っていきますよ!

サーファーが
大根を担ぐ日も近いかも😂

みなさん、ぜひぜひお試しくださいね😋
いかすの宅配で届きます!

あ、さすがにダンボールに入らないので、
カットしてお届けします👍

湘南土産として乾燥大根の原料としても使用しています。
みなさん、湘南の名産は湘白できまりっ!

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
湘白豆知識

青首ダイコンと異なり、根全体が白いダイコンです。

肉質がしっかりしていて、煮くずれが少なく、おでん、ブリ大根など、煮物に向いています。

色白で甘みがあり、食感がパリパリしているため、サラダでも楽しめます。

葉は毛じが少ないので、みそ汁の具や炒め物に使っても美味しいと言われています!

#有機農業 #有機野菜 #湘南野菜 #農家

“be organic.”な世界、
共に創りましょう。

未来の地球と
子どもたちのために。

お問い合わせ